女装のバレしちゃうかも?! NGな歩き方 先日、ドン○ホーテへお買い物に行ったのですよ。 そうしたら、女装子さんがいました。 車の中からでしたが、一瞬で女装した男性だとわかりました。 何故一瞬でわかったか。 自毛で女装している方で、ウィッグの違和感でもないし、メイクでもない。 歩き方は、あまり大股じゃなく、女性のそれに近いものでした。 一つ挙げると、歩く時、肩が揺れている。 この一点でした。 この一点で違和感があり、顔を覗くと女装だと判明しました。 男女の歩き方の違いを見比べてみると、女性は腰を使って体重のバランスをとっているのに対し、骨盤が発達していない男性はどうしても、肩でバランスを取る歩き方になりがちです。 下半身は気を使って、小股で歩く人が多い半面、上半身に意識が行かない人が多いようです。 また、女装されている方で上半身に見られる違和感をもう一つ挙げると、姿勢の悪さです。 普段の姿勢や、身長を気にする方が多いことから、猫背になってしまう事が多いように感じられます。 男性は猫背でベタ足の立ち方です。 一方女性は、つま先に重心を置き、姿勢が伸びています。 立ち方と、腰で体重のバランスを取る方法をマスターすれば、歩いている時も女性のようにスマートに見える事でしょう。 O脚で、おっさんの歩き方になりがちな、僕も練習してみようと思います(苦笑)